Aerodynamik - 航空力学

はてなダイアリーからはてなブログへ移行中

宇宙

「はやぶさ」地球帰還に向けた本格巡航運転開始!

http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2007/0425.shtml 頑張れー 「宇宙のロマン」を感じさせる熱い記事

月探査機「ルナーA」計画中止 152億円散る

http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY200701300448.html 月面にヤリ形の観測機器「ペネトレーター」を打ち込み、内部構造を調べようという宇宙航空研究開発機構の月探査機「ルナーA」計画の中止が30日、事実上決まった。91年以来16年間に1…

宇宙空間までゴミをまき散らす国にオリンピックを主催する資格はあるのか?

http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070129/1170061262 もっと政府間で議論されてしかるべき問題だと思うのだが

初の国産ロケットH2を野外展示へ、実は置き場所対策

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070127i507.htm 日本初の純国産大型ロケットとして活躍したH2ロケットが茨城県つくば市の宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターで近く野外展示されることになった。 H2の機体は、各地の施設に分けて保管されてい…

宇宙の巨大鏡で温暖化対策 米政府、提案へ

http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070129/usa070129004.htm 後のソーラーシステムである これが言ってみたかっただけ デブリでボコボコにされる悪寒

スペースシャトルの機内から偶然撮影されたスペース・デブリ

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200612211643 プラネテス・・・

GoogleがNASAと提携。銀河百科事典の編集に乗り出す

http://d.hatena.ne.jp/otokinoki/20061219/1166496249 「後のファウンデーションである」の一言に泣いた

NASA ハッブル宇宙望遠鏡を修理の可能性

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200610310036.html 人類の宝なので何とか存続させて欲しい

彗星探査機「ディープ・インパクト」、第2のターゲットへ

http://www.astroarts.co.jp/news/2006/11/01_dixi/index-j.shtml NASAは、2008年12月にボーティン彗星(85P/Boethin)へ探査機を接近させて観測を行うことを発表した。と言っても、新たに探査機を打ち上げるわけではない。2005年7月にテンペル彗星(9P/Temp…

宇宙旅行5人目はエクセル、ワード開発者

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061027-109112.html 米国の宇宙旅行会社スペースアドベンチャーズ社は26日、米国のプログラマー、チャールズ・シモニー氏(58)が5人目の宇宙観光客として来年3月、国際宇宙ステーション(ISS)を訪れ…

NASA主催の次世代月離着陸船コンテスト、著名な天才プログラマーが試みるも惜しくも着陸に失敗して大破

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610231441&ref=rss ドゥームやウルフェンシュタインなどの3次元アクションゲームの作者として知られている天才プログラマーのジョン・カーマック氏が中心となって組織された個人グループの米アルメディロ…

教科書は?占星術は? 惑星の新定義に反響続々

http://www.asahi.com/national/update/0817/TKY200608170461.html 米メディアは新定義を大きく取り上げた。しかし、その関心は惑星が増えることではなく、冥王星が惑星の地位にとどまった点に集まっている。冥王星は従来の9惑星のうちで唯一、米国人が発見…

宇宙でのセックス、簡単ではない?

http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=06/08/01/1333208 真っ先に「MOONLIGHT MILE」を思い出した。 自分が生きてるうちに宇宙セックルする機会があるのだろうか。

一方、ソ連は鉛筆を使った。

http://www.lizard-tail.com/isana/review/view.php?search_id=20060631164916 例のコピペの真相。 ぺんてる万歳。

ディスカバリー:打ち上げ 地球周回軌道に

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060705k0000m040207000c.html 米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル「ディスカバリー」(スティーブン・リンゼー船長ら搭乗員7人)は米東部夏時間4日午後2時38分(日本時間5日午前3時38分)…

ハッブル宇宙望遠鏡、主要カメラ故障し通信回線途絶

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060625i512.htm 1990年に打ち上げられたハッブル望遠鏡は部品の老朽化とバッテリーの消耗が懸念され、廃棄も検討されている。これに対し、故障原因を調査しているNASAは、「望遠鏡全体のシステムは稼働しており…

榎本大輔さんの宇宙船ソユーズ搭乗確定

http://www.sankei.co.jp/news/060608/sha045.htm 米国の宇宙旅行会社「スペースアドベンチャーズ」は7日、元ライブドア取締役で投資家の榎本大輔さん(千葉県松戸市出身)について、9月打ち上げ予定のロシアの宇宙船ソユーズ搭乗が最終確認されたと発表し…

2006年5月末現在の「はやぶさ」探査機の状況について

http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/0601.shtml 探査機は、とても正常な状態ではないため、帰還も楽観的ではありませんが、今後も精一杯、努力をして参ります。 遠く暗い宇宙でたった一人 傷ついた体で、帰還できるかどうかもわからない それでも地球に少…

宇宙服:デザインコンテストで上位10作品発表

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060525k0000m040062000c.html 選ばれたのは軽やかさを意識した夢のある作品−−。デザイナーらでつくる「スペース・クチュールコンテスト実行委員会」が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の支援で実施した…

海王星並みの系外惑星系をESOが発見

http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY200605180389.html 欧州南天天文台(ESO)は、海王星並みの質量しかない三つの惑星が回っている惑星系を太陽系外で発見したと、18日付の英科学誌ネイチャーに発表した。最も外側の惑星には生物が生息でき…

サイゾーを読んでたら、「ソユーズは386が二個、OSはMS-DOS」という記述があった。 ソユーズにはMSXが載ってたとか、スペースシャトルのは8ビットだとか、そんな話はたまに見るなあ。 実際のところどこまでが本当なのか分からないが、完全に枯れ切ったものし…

Rei Harakami プラネタリウムのための音源が限定リリース

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1290519 日本科学未来館のMEGASTAR-II装備のプラネタリウムで、音:ハラカミ、ナレーション:原田郁子というなんとも贅沢なコンテンツ「暗やみの色」が公開されていたが、音源がCD化される模様。 まだ行ってな…

英国防省、E.T.の存在を否定「UFOは錯覚」

http://www.sankei.co.jp/news/060508/kok045.htm 未確認飛行物体(UFO)の目撃証言をめぐり、英国防省が4年間をかけた調査の結果、「地球外生命の存在を裏付ける証拠はなかった」とする極秘報告書を2000年に作成していたことが7日、判明した。情報…

中国、07年4月に月探査衛星打ち上げへ

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200604280022.html 香港(ロイター) 中国国家宇宙局は27日、同国の月探査計画が順調に進行中で、2007年4月には月を周回する初の探査衛星を打ち上げる見通しとなっていることを明らかにした。 当局者らによれば、周…

「宇宙旅行に当選しました」=新手の詐欺?に注意喚起−宇宙機構

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000048-jij-soci 「宇宙旅行に当選しました。格安で行けますので振り込みを」−。筑波宇宙センターを名乗るこんな不審な電話があったとして、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日までに、こうした電話やメール…

宇宙人を探す専用の巨大光学望遠鏡が完成! SETIは新章に突入へ

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/04/12/012.html Planetary Societyではこれまで、SETIを実施する上で、宇宙から受信した信号データを世界中の登録ユーザーがインターネット上で結ばれるグリッドコンピューティング技術にて解析する「SETI@home」を始め…

「神舟7号」の建造に着手、打ち上げは08年 中国

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200604110014.html 北京──旧ソ連と米国に続いて有人宇宙飛行を成功させた中国が、2008年にも飛行士を宇宙空間へ打ち上げるロケット「神舟7号」の建造に着手した。中国国営・新華社通信が9日、伝えた。 「神舟7号」の…

さまよう「土佐宇宙酒」 露が「商業利用は駄目」

http://www.kochinews.co.jp/0603/060323headline01.htm 来月1日、一斉に「土佐宇宙酒」の販売がスタートする。宇宙を旅した県産酵母で酒を造って産業振興の起爆剤に、と実現した「夢の事業」だが…。ここへ来てちょっとしたトラブルが発生した。ロケットを…

土星の衛星に“海”? 米探査機データから推定

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060310i401.htm 土星の衛星エンセラダスの地下に、水を主成分とする“海”が存在する可能性のあることが、米探査機カッシーニの観測データから分かった。 米研究者らが10日付の米科学誌サイエンスに発表、生命の存…

「宇宙のゴミ」が環境問題化、将来の障害に?

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060309301.html 米航空宇宙局(NASA)の研究者J・C・リョウ氏とN・L・ジョンソン氏の報告によると、10センチを超えるほどの大きさのスペースデブリは、合計すると約5500トンになるという。この調査報告は、…