Aerodynamik - 航空力学

はてなダイアリーからはてなブログへ移行中

ノイエ・ドイチェ・ヴェレ(ジャーマン・ニューウェーヴ)探訪


自分がテクノを聴き始めたのは90年代の初頭で、テクノのルーツを遡って掘っていく過程で、1980年前後のテクノポップ、エレポップ、ニューロマンティクスミュンヘンディスコなどを手当たり次第に当たっていた時期があったのだけれど、ドイツのニューウェーヴ、ノイエ・ドイチェ・ヴェレNeue Deutsche Welle)に関しては、ネットも普及していない頃だったのでとにかく情報が無くて、掘るのに非常に苦労した。そもそも音源は限られた場所でしか手に入らないし、この手の音のCD再発が始まったのは00年以降だった。もちろん映像なんて全然出回ってなくて、この辺のPVを集めたLDが1枚あるきりで、それもとんでもない値段で取引されていた。


今は簡単に試聴できる時代だから、下に挙げたド定番だけでも見てほしいと思うんですよ本当に。



ハードエレクトロ系

Liaisons Dangereuses

テクノを遡るとかならずぶち当たる超重要バンド。この人たちは同業者からも一線置かれたマジもののキ印(音楽性ではなく人間性が)です。プロデューサーは、ジャーマン・エレクトロニクスの父と呼ばれた名プロデューサーConny Plank



DAF

筋肉&黒レザーのハードゲイスタイル。ぶっといシンセとつんのめるドラム。これもConny Plankプロデュース。



Die Krupps

労働者メタル。「俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ」の歌詞の元ネタ。



パンク系

Palais Schaumburg

ひねくれパンク。
Holger Hillerの名前よりも、Basic ChannelMoritz von OswaldとかThomas Fehlmannの方が通りがいいのか。



Tommi Stumpff

エレクトロパンク。
これもConny Plankプロデュース。



脱力ポップ系

Der Plan

アメリカにレジデンツ、日本に人生(電気グルーヴ)がいるように、ドイツにはデア・プランがいます。



Andreas Dorau

テクノポップ童謡。これは16歳の夏休みの宿題で作った曲。



Trio

ベースのいない3ピースへたれバンド。これはほのぼのしていていい映像だなあ。卓球がソロでカバーしたことでもお馴染み。




Alles Ist Gut (Reis)

Alles Ist Gut (Reis)

  • アーティスト:Daf
  • Mute Records
Amazon
Volle Kraft Voraus

Volle Kraft Voraus

  • アーティスト:Krupps
  • Synthetic Symphony
Amazon
ASIN:B000068QED:detail
ASIN:B000075AZO:detail