Aerodynamik - 航空力学

はてなダイアリーからはてなブログへ移行中

2004-12-08から1日間の記事一覧

今日の通勤BGM

木村カエラ / KAELA (初回盤 特典DVD付) (Colombia) - ASIN:B00065GZJ4 たとえ音に興味がなくとも、sakusaku好きであるところのサクサカーなら買わねばならぬ。 と思ったけどシングルよりミックスが良くなってて好きかも

ナショナルジオグラフィックの地図が「日本海」「東海」併記

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/06/20041206000038.html http://japanese.joins.com/html/2004/1206/20041206205516200.html 「日本海」単独表記から、「日本海(東海)」表記に。 根拠のない圧力に負けたか。

超映画批評『僕の彼女を紹介します』35点

http://movie.maeda-y.com/movie/00435.htm

“ヒカルのチェス” 16歳日本人が優勝 米チェス選手権

http://www.sankei.co.jp/news/041208/kok038.htm AP通信が7日伝えたところによると、米カリフォルニア州サンディエゴで11月下旬から12月にかけて行われていた米チェス選手権で、ニューヨーク州ホワイトプレーンズに住む日本生まれのナカムラ・ヒカル…

沖ノ鳥島EEZに中国船 侵犯事件後初の調査活動

http://www.sankei.co.jp/news/041208/sei010.htm http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041207i416.htm 日本最南端の沖ノ鳥島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国の海洋調査船が活動していることを7日、海上自衛隊のP3C哨戒機が確認し…

「よろしかったですか」の歴史と心理的背景を探ってみる

http://kotonoha.main.jp/2004/12/05yoroshikatta.html 「よろしかったですか」は、歴史的には北海道方言の「末尾を過去形にする敬語」から生まれた新しい方言が、居酒屋チェーン店などを通じて全国に広まったもの、ということでよさそうである。 へー

伊丹空港格下げへ 国交省、07年にも法改正

http://www.asahi.com/business/update/1208/051.html 国土交通省は7日、空港整備法を改正し、大阪(伊丹)空港を将来的に国が整備する第1種空港から格下げする方針を固めた。北側国交相が同日の記者会見で、「空港整備の一応の区切りがついた時点で、空港…

話題のベストセラー「電車男」漫画化!

http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01336 そして次は映画化か・・・? それにしても「チャンピオンRED」って初めて知った。

「あいつ怪しい」元警察トップに職質

http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-041207-0004.html 「怪しいことしてないのに職務質問されたから、こんなことでは警察の信用を失う」という趣旨の記事なので別にいいんですけど、警察トップだろうが大物政治家だろうが、怪しかったらしょっ…

美人OL激白!エンジニアのココが好き☆キライ

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03100.jsp?p=bp1030 とっつきにくい、話しづらい、忙しそう、まあ予想通りかと。 つうか、この人達「美人」OL?

押井守 ドラクエを語る

http://plaza.bunka.go.jp/museum/artistory/1990/colum01.html なぜ、ドラクエだけがそれほどまでに大きな魅力を持ちえているのか? そのもっとも大きな理由は、妄想の累積効果だと僕は思っている。ドラクエというゲームは時代とともに装いが変化しようと本…

オーランド・ブルームが創価学会に入信

http://abcdane.net/blog/archives/200412/bloom_soka.html 「ロード・オブ・ザ・リング」のエルフの人。 ハリウッドではカバラが流行なんて話を聞くが、よりによって創価学会を選ぶとは・・・。

集めていたものを集める

http://blog.livedoor.jp/orenikki/archives/10244793.html 「ビックリマン」「ネクロスの要塞」「ドキドキ学園」「ガムラツイスト」「ラーメンばあ」「ミニ四駆」「キン消し」 どれも丁度通ってきた世代なのに、自分は一つも集めたことがない。 なに集めて…

一場メジャー行く!?田尾監督ボウ然 入団会見でビックリ発言

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041207_20.htm さすが一場。大物だ。目標を新人王に定めるだけにとどまらず、メジャー表明までやってのけた。田尾安志監督(50)、島田亨社長(39)と並んだ入団会見で「小さいころから日本で活躍し、メ…

ナゴムレコード全作CD化 UKプロジェクトより来春順次リリース

id:king-show-chan:20041204#1102088912 す、凄いな・・・ 空手バカボンと人生、あとコンピ2枚くらいしか持ってないけど、ナゴムが現在のサブカルに与えた影響って意外とでかいんだろうな・・・

「BSEは全頭検査を」 ノーベル賞受賞の米教授

http://www.asahi.com/national/update/1208/011.html 牛海綿状脳症(BSE)などの原因とされる異常プリオンの発見で97年にノーベル医学・生理学賞を受けた米カリフォルニア大のスタンリー・プルシナー教授が7日、東京都内で、BSEには未解明な部分が…

脱オタ女子日記 脱オタで彼氏をゲットするブログ。

http://blog.livedoor.jp/norito1224/ 男性の脱オタ日記はよく見かけますが、女性版もありました。 個人的には別に現在の趣味を捨てる必要はないかと。 それがその人の属性なんだから無理して違うキャラを演じてもしょうがない。 仮に彼氏ゲットできても、続…

聯想、IBMパソコン事業を1800億円で買収

IT

http://www.sankei.co.jp/news/041208/kei066.htm http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041208NT000Y69408122004.html http://www.asahi.com/business/update/1208/071.html 中国のパソコンメーカー最大手「聯想グループ」は8日、米コンピューター大手IB…

使えない女性プログラマに毎日のように悩まされる。 昨日彼女に画面を作らせたら、どうしようもないほどレイアウトの崩れたものが上がってきた。 一々ズレを指摘して修正させ、再度上がってきた物を見ると、修正されていないどころか、もっと酷くなっている…

イライライライラ