Aerodynamik - 航空力学

はてなダイアリーからはてなブログへ移行中

もしもプログラミング言語が車だったら

http://www.machu.jp/diary/20060329.html#p01

言語 車種
Basic ベストセラーを記録した往年のヒストリックカー。
VisualBasic 広く親しまれているコンパクトカー (AT) 。ユーティリティが充実し使い勝手がよく、営業体制も安心できる。コンパクトカーゆえに長距離走行に難があるが、街乗りには便利。幅広いニーズに応えるため、兄弟車・派生車のラインナップを揃える。
PHP ミニバン(3列シートの5ナンバー)。走行性能より実用性を重視している。両側スライドドアなどの便利機能付きで車内は広い。営業力もある。コンパクトカーからの乗換え組も多く、シェアは高い。
Perl 一世を風靡したファミリーカー (AT) 。充実した装備により、初心者からマニアまで幅広く乗られている。モデル末期のためいささか古く見える箇所もあり、フルモデルチェンジが期待される。
Ruby 乗り心地を重視したコンフォートカー (AT) 。高いドライビング・プレジャーを追求している。あまりシェアは高くなかったが、昨年カスタムショップによるチューニングカーが発売され、ブームを呼んでいる。
JavaScript ワンボックスタイプの軽自動車。誤った方向性のカスタマイズが流行し、人気を落とす。一見、ミーハー向けの車だが、実は走行性能もなかなかのものである。近年その素性の良さが見直されている。
C言語 街乗りからサーキットまでこなせるスポーツカー (MT) 。オーナーによるチューニングの余地が多いが、速く走ろうとするとそれなりの技術が必要。チューニングに失敗するとしばしばエンジンブローする。愛好者が多い。
アセンブリ F1カー。互換性やコストを度外視し、極限の速さを追求する。運用には高度な知識が必要。F1で得たノウハウは他の車種に展開されている。
Java 質実剛健な作りの軍用車。走らせるための手続きが厳密だが、高い安定性と信頼性を誇る。
COBOL 一昔前に政府主導で開発された軍用車。世界中で使われており、高い汎用性を持つ。現在では古くなってきており、技術者の枯渇が懸念されている。


上手いなあ