Aerodynamik - 航空力学

はてなダイアリーからはてなブログへ移行中

ネット配信は味方?音楽ソフト生産額、7年ぶり増加

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060417it15.htm?from=top

 CDやDVDなどの音楽ソフトの生産額が、2005年度は前年度比4%増の4313億円と、7年ぶりに増加に転じたことが17日、日本レコード協会(加盟42社)の調べで分かった。
 生産数量も9%増の3億6735万枚と2年ぶりに増加し、ネット配信が普及すれば音楽ソフトは売れなくなるという業界の“定説”が崩れた形だ。
 05年度はCDはシングルが5%増の518億円、アルバムも3%増の3136億円となった。DVDは17%増の573億円だった。


 日本レコード協会「携帯電話などを通じた音楽のネット配信が普及したことで、利用者がアーティストの他の曲や歌詞カード、ジャケットを求めてCDなどを購入した」と分析。「今後もネット配信の拡大とともに生産額は増加する」と強気の見方をしている。

よく分からない分析。
ネット配信で買った人が、ジャケットや歌詞カードが欲しくてCDを買った?
なにそれ?


と思ったら↓素晴らしいエントリが。
音楽バブルのピークだった1998年から7年連続でCDの売り上げは落ちた、だけど年度別で切ると4%増えたように見えると。


「CD売上回復!」というストーリーを作りたいレコード会社たち
http://xtc.bz/index.php?ID=298

今まで自分たちに原盤使用料が入ってこないっていう理由で散々着メロを中心としたケータイ文化を憎み、さらにはPCで音楽を楽しむ音楽ファンを「違法コピーユーザー」と犯罪者扱いしてクソ以下の欠陥メディアであるCCCDをリリースし、そのことに対して何の反省も見せず、音楽配信サービスについてもまったく普及させる気を見せずに消費者がまったく使う気が起きないガチガチのDRMしかかけず、さらにはiTMSが入ってくるのをあからさまに妨害してきたような日本のレコード会社たちがどの口で「配信のおかげで音楽需要が喚起され、CDの売上上昇をもたらした」とか言えるんだと。


つーか、本気で配信がCD需要伸ばすとかあなたがた思ってないでしょ? 配信も伸ばしてCDも伸ばす具体策とか何も考えてないでしょ? それ本気で考えてるんだったら、いまだにクソCCCD続けてる東芝EMIにきちんと「協会」として指導してやめさせなよ。SMEiTMSに楽曲出すよう促しなよ。SMEがMoraでATRAC3 128Kbps、210円で売ってる音源を、着うたフルとかDUO MUSIC STOREではHE-AAC 48Kbpsのクソ音質しかも420円っていう倍の値段にして不当に消費者から搾取してる現状を何とかしてよ。でも、そんなのできないよね。

もうね、MoraみたいなDRMガチガチ音源ではまるで購入する気が起きないよ。
いまだに出続けるCCCDセキュアCDもそれだけでげんなり。
いい曲があって手元に金があれば普通にCD買うよ。それだけだ。