結局UNITでのワンマンライブは自宅でレポ待機組でした。
なのでライブレポはないですよー
ライブのセットリストはいろんな方が書いていらっしゃるんですが、なんと途中でカラオケコーナーがあったらしいですね。
それも浴衣で。
たまにカラオケはやるとしても、前回のワンマンではやらなかったし、もうライブではやらないのかなと思ってたんですが。
このタイミングで、クールなテクノポップユニットで行くのではなく、あくまでアイドル的な、それもかなり地下アイドル的な演出を出してきたことに若干の戸惑いを感じた人も多いんじゃないでしょうか。
で、以下がカラオケメドレーの曲目。
メドレー「リアルな乙女の恋心 キラリ☆ラブレボリューション in 代官山」
(二日とも同じ曲目)
Perfume | 曲 | これ |
---|---|---|
かしゆか | あんしんパパ / はじめてのチュウ |
|
のっち | 平井堅 / Pop Star |
|
あ〜ちゃん | Dali / ムーンライト伝説 |
|
かしゆか | Halcali / Twinkle Star |
|
のっち | ユンナ / ほうき星 |
|
あ〜ちゃん | aiko / 明日もいつも通りに |
|
三人で | Tommy february6 / Everyday at the Bus Stop |
選曲は自分たちでしたのかな。
普段聴いている曲とはまた違った、「歌うのが好きな女の子」的な可愛らしい曲(妄想と偏見)。いいなあ。
あわせてPerfume検定の時のカラオケ曲も載せておきます。
Perfume カラオケ大会@「第一回Perfume検定」070314
Perfume | 曲 | これ |
---|---|---|
三人で | キャンディーズ / 春一番 |
|
のっち | Dreams Come True / 決戦は金曜日 |
|
あ〜ちゃん | aiko / カブトムシ |
この時のかしゆかはなんと「あたしは今日は歌わんよ」と歌唱拒否!