http://www.sankei.co.jp/news/050927/sei050.htm
中川昭一経済産業相は27日の閣議後の記者会見で、中国が開発中の東シナ海のガス田「天外天」に、「樫(かし)」という日本名を付けたことを明らかにした。
名前を付けることで、一連のガス田問題をめぐり日本の主権を明確に示す狙いがある。
中国は19日、天外天で生産に着手。中国の生産施設は、日中中間線より中国側に位置しているが、ガス田の構造が地下で日本側とつながっている可能性があると日本政府が指摘している。
名前付けるくらいで主権が示せるなら、とっとと付けとけよ