http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzv000020072006
もちろん経営努力をしない限り、残業は減ることがないと思います。ソフトブレーンでは5時半になると強制的にフロアの半分の電気を消し、社員の退社を促します。無許可残業に罰則を科します。それでも利益を出し、競走に勝つことが我々の真の挑戦であり、社員のモチベーションとロイヤルティーにもつながります。
それで終わる適切な仕事量であれば全く問題ないんだよ
私は講演会でよく残業を批判するので、たまに「残業してももうからないのに残業を止めたらどうなるのですか」との反論をいただきます。私はそれに対して「残業しなくてももうかる経営こそ王道の経営です」と答えます。「残業をしてももうからない会社を存続させて誰のためになるのか」。その点をよく考えるべきだと思います。
その発想はなかった