i love perfume
http://d.hatena.ne.jp/cinematic/20070822/p1
私は見たい。Derrick Mayが「Electro World」を流すところを!Theo Parrishがディスコマナーに則って「Chocolate Disco」を流すのを!Jeff Millsがスクラッチに物を言わせてリズムリズム言わせちゃってるところを!君は見たくないか!そうか!見たいか!
テクノリスナーとしては、シングルに多少フロアライクなリミックス2曲くらい入れてくれたっていいじゃないかと思うんですけどねえ。フロアでPerfumeかかったら絶叫しそうだ。
最初ファンになった当時はアイドルとしてよりもアーティスト路線を期待していたので、「これのリミックスがWIREでかかったら超面白い」とか思っていたんですけど、まあテクノリスナーは徳間が狙う市場としては狭すぎるし、ましてやTheo ParrishやJeff Millsがかけられる様なゴリゴリのリミックスはハードルが高すぎる。
チョコディス中田リミックスもクラブでかけるには少々きついしなあ。
本気でテクノなクラブでかけるとしても、ヴォーカルの一部を抜いてループさせるだけの代物になってしまっては面白くなさそうだ。
今度のシングルにはインストが収録されるから、マッシュアップに期待するしかないのかなあ。
せっかくリミックスするならフロアで使えたほうがいいけど、フロアものにこだわらずに作ってくれると面白いものが聴けそうだなあと妄想してます。
自分の中ではtoeとかBattles(ポリリズム!)あたりが聴いてみたい最有力候補。
あぁ誰々にリミックスして欲しいとか妄想するのって中二病くさいな。
歌物のテクノリミックスといえば、Aphex Twin、The Black Dog、Global Mix Communication、果てはDisjecta、Sun Electric、μ-ziq、Autechreという、95年くらいのリスニングテクノ黄金期をそろえたこの一枚はいまだに聴くなあ。

- アーティスト: Nav Katze,Ultramarine,Aphex Twin,Black Dog Productions,Reload,Global Communication,The Gentle People,Disjecta,Sun Electric,Seefeel,-Ziq
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2003/09/03
- メディア: CD
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
浜崎あゆみはトランスリミックス盤ががんがん出てますけれど、一枚トチ狂ってるのが、The Orbリミックス。
Amazonでは1円で売られてるので聴いてみると面白いかと。

excerpts from ayu-mi-xIII CD002
- アーティスト: 浜崎あゆみ,ayumi hamasaki,the orb,HYBRID
- 出版社/メーカー: Rhythm REPUBLIC
- 発売日: 2001/12/14
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る