Aerodynamik - 航空力学

はてなダイアリーからはてなブログへ移行中

膨大なCDやレコードの収納はずっと悩まされてきた。
普通のCD棚では壁を占領するくせに大抵1500枚くらいが限度だ。
これでは埒が明かない。


壁┌┐
壁││←収納
壁││
壁││
壁││
壁││
壁││
壁││
壁││
壁└┘


なので、一つに1000枚位入る隙間家具を7つくらい並べて使っている。



壁┌────┐
壁└────┘
壁┌────┐
壁└────┘
壁┌────┐
壁└────┘
壁┌────┐
壁└────┘
壁┌────┐
壁└────┘
壁     ┌────┐
壁     └────┘
壁┌────┐↑
壁└────┘引き出して収納。



図書館の地下書庫みたいな感じで大容量を確保してるが、もはや全然「隙間」ではない。
幅も奥行きも凄い。
棚のせいで一つ開かないドアがある。
ケースを全て捨てて、ビニールパックみたいなやつに移し変えればいいのかもしれない。




一応ジャンルやレーベルごとに分けてしまっているのだが、なんとなくショップにあるような仕切りが欲しくなった。
しかし、隙間家具を使っているため前に飛び出しては困る。


ショップなどで使っているCD棚の仕切り板を売っているサイトを教えてください
http://www.hatena.ne.jp/1108191459


質問の最初の回答で出ているところに売っている、CDと同サイズの仕切りが欲しいのだが、なんか売り切れっぽい。
どうしようかな。

クラフトワーク好きも注目!スウェーデン・バンド“Sapporo72”デビュー

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10446
http://www.sapporo72.se/


カール・バルトスプロデュースの「モバイル・ホームズ」変名だそうだ。
バンド名はいい感じ。

UFJ銀行、Netsky.P添付のウイルスメールを約7,000人に配信

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/16/10257.html
http://www.ufjbank.co.jp/ippan/oshirase/mail_051216.html
http://www.sankei.co.jp/news/051216/kei042.htm

UFJ銀行は16日、同行のメールマガジンUFJ CHINA NEWS」にメールアドレスを登録している利用者約7,000人に対して、ワーム型ウイルス「Netsky.P」が添付されたメールを配信していたことが15日付で判明したと発表した。
 通常UFJ CHINA NEWSでは、特定権限のメールアドレスから投稿されたメールを配信していたが、パスワード不要で配信できる仕組みだった。また、このメール配信サーバーのファイアウォールは、LAN側には設置していたものの、WAN側には設置していなかった。このため、特定の権限を設定されたメールアドレスを詐称すれば、WAN側からメール配信サーバーに投稿することで、正規の投稿と判断されてメールマガジン読者に配信されてしまう。

あーまたやってもうた
ウィルス添付メールの送付事件は結構多いなあ。
大した技術は必要ないレベルの問題なんだろうけど、意外と手当てしてない会社が多いんだなあ

グーグル、音楽専門検索サービス「Google Music」を提供へ

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20093063,00.htm

 Googleは米国時間15日に「Google Music」という新サービスを立ち上げる。これは楽曲の歌詞や音楽アーティスト、CDタイトルなどを検索するユーザーに、素早く結果を提供するためのサービスだ。
 GoogleのMarissa Mayer(検索製品およびユーザーエクスペリエンス担当バイスプレジデント)によると、Google Musicでは、アーティストやバンド、アルバムや楽曲の名前を入力すると、楽譜アイコンとともに検索結果が表示されるという。
 同氏によると、購買可能なアイテムには、各オンラインストアやダウンロードサービスへのリンクが張られるという。サービス開始時には、Apple Computerの「iTunes Music Service」、RealNetworksの「Rhapsody」、eMusicAmazon.comなどが対象となる。
 「音楽ストアを立ち上げようとしているのではない。iTunesなどの音楽配信サービスにユーザーを誘導するのが目的だ」(Mayer)

いまのところDiscogs+各国Amazonでなんとか足りてるが、どんな出来になるんだろ

恋敵をハゲにしようとシャンプーに脱毛剤

http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2005/12/post_90dd.html

 ドイツの女性が、恋敵をハゲにしようとシャンプーに脱毛クリームを混入した。
 ブリギッテ・トゥルマン(20)は、ルームメイトのリサ・バーガーマイスターさん(20)のシャンプーにそっとムダ毛処理剤を混ぜたかどで、メインツの裁判所から6か月の猶予付きの判決を受けた。裁判の証人によると、バーガーマイスターさんは最近トゥルマンの元カレと外出するようになっていたという。シャンプーとムダ毛処理剤が化合し、バーガーマイスターさんが手に火傷を負ったためトゥルマンは傷害で告訴された。医師は「バーガーマイスターさんの手は腐食性の化合物でひどくただれていました。これで髪を洗った時のことは考えたくありません。」と語った。

ひぎゃー (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


昨日育毛剤の話が出たところでこのニュース。怖すぎる。

<敷金>通常の汚れ、賃借人に負担義務なし 最高裁が初判断

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000053-mai-soci

 賃貸住宅の賃借人は、通常の生活で生じた汚れや破損の修繕費を負担する義務があるかが争われた訴訟で、最高裁第2小法廷は16日、契約書に明記するなどしない限り、通常損耗分を賃借人が負担する義務はないとの初判断を示した。賃借人が通常損耗分の負担を強いられるケースは多く、賃貸契約の実務に影響を与えそうだ。

こんなの常識だと思ってた
借地借家法を学んだ時にそう教わったような気がする。
でも大抵契約時に修繕する旨の一文が入ってるので、結局取られちゃうんだけど。

「死亡禁止」の条例案、墓地が満杯で ブラジル

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200512140013.html

ブラジル・ビリチバミリン――「死んではならぬ」という条例案を、ブラジルの町長が町議会に提出した。町の墓地はもういっぱいだが、環境保護法にさえぎられて新しい墓地を造れないからだ。
豊かな農業地帯にあるビリチバミリンは、サンパオロから約70キロ東にある人口2万8000人の町。ホベルトペレイラ・ダシルバ町長は町議会に、「死なないよう健康に気を付ける」よう住民に求める条例案を提出。「違反者には相応の責任をとらせる」という。これといった罰則規定はない。

町全体が自然保護地区なので墓地が作れない、で環境法改正へのアピールとして提案したらしい。

セグウェイで官邸出勤 首相「乗り心地良い」

http://www.sankei.co.jp/news/051216/sei038.htm

 小泉純一郎首相は16日午前、先の日米首脳会談の際に、ブッシュ米大統領から贈られた1人乗りの充電式2輪車「セグウェイ」に乗って公邸から官邸に出勤した。
 首相は「天気が良くてよかった」と言いながら左右の車輪の間に立ち、おぼつかない手つきでハンドルを握りゆっくりと進んだ。時折、バランスを崩しそうになり「おおっ」と声を上げながら右往左往する一幕も。
 約150メートルを走って官邸のエントランスに到着すると、報道陣に「おはよう」と声を掛け、閣議出席のために居合わせた小池百合子環境相にも「少し練習したらできるよ」と利用を勧めた。

いいなあ。道路交通法が改正されない限り使い物にはならないだろうけど、乗ってみたいなあ。

ヴァージン、米ニューメキシコ州に宇宙旅行施設

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200512140028.html

ロンドン──リチャード・ブランソン会長率いる英ヴァージン・グループ傘下のヴァージン・ギャラクティックは13日、将来催行を予定している宇宙旅行の出発施設を、米ニューメキシコ州に開設すると発表した。総工費は2億2500万米ドル(約267億円)。
同社は2008年後半から09年前半に世界初の商業宇宙旅行をスタートする予定。既に世界126カ国の3万8000人が手付金を支払っており、中でも早期搭乗を目指す100人は全額20万米ドル(約2370万円)を払い込み済み。


ニューメキシコ州が拠点に選ばれた理由は、気候が安定していることや人口が少ないこと、海抜が高いことなどで、ヴァージンはこうした要因が事業コストの大幅削減につながるとしている。開設場所はトゥルースオアコンセクエンシズの南方40キロ余りの地点。施設の90%は地下に建設され、地上には滑走路などが整備される。

やるなあ
ライブドアはどうしたよ

今日の通勤BGM


V.A. / Channel Vol. 4: A Compilation of Output Recording (Output) ASIN:B0009QZ4HO


MuやDead Comboなど、エレクトロでパンクな音は面白いんだけど、一体いつまで自分はこういう音を聴いていられるんだろうかと、時々不安になる。
青春時代はThe Beatlesに夢中だった親が、いつの間にか演歌を聴いてる。
自分もそうなるのだろうか。