Aerodynamik - 航空力学

はてなダイアリーからはてなブログへ移行中

航空グッズコンビニ班のid:miercolesさんのところに旅客機チョコエッグが!
テラホシス!
しかし西日本限定。
さて、アキバに無いとすると、ヤフオクの出番か・・・




とりあえず近所のコンビニにおいてなかったANAウイングコレクションを、会社のそばのコンビニでようやく発見して溜飲を下げる。
1/500だからヘルパやStarjetsと同サイズでいいじゃないか。
気になる印刷部分はなんとデカール式。
なんか押入れで結構な場所を取ってるダイキャストモデルのコレクションはさすがに持ち出せないが、400円弱なら会社の机にも飾れるな。



こういうことが続くから、大人げない「大人買い」病はいつまでも完治しないんだよな・・・

左右エンジン逆に JAL 逆噴射装置→客室向き

http://www.sankei.co.jp/news/evening/22iti002.htm

 日本航空のジャンボ機が、海外で委託整備された際に左右のエンジンを取り違えて設置され、ミスに八カ月間気付かないまま十一月まで約二千七百時間飛行していたことが二十一日、分かった。ミスが原因で一部のエンジン部品が検査すべき時期を過ぎていたほか、逆噴射装置が客室側に向かって作動していた
 国土交通省は「ミスは手順を守らなかったために起きた」として、日航に再発防止を指示した。
 日航によると、ミスをしたのはシンガポールの整備会社「SASCO」。二月十四日から二カ月間、国際線用B747型機を整備した。四基あるエンジンを取り外して点検。整備を終えて戻す際、識別番号を確認しなかったため、両端のエンジンを逆に取り付けたという。

左右逆のまま約2700時間も飛行、440回ものの離着陸を繰り返していた。
ということは、左右逆でも逆噴射装置が外ではなくて客室の方を向いていても対して支障が無いということなのか?
もし挙動に影響があったら、数百回の飛行はしてないはずだよな。
そんなものなの?

国交省 新石垣空港の設置を許可/航空局長が稲嶺知事に許可書

http://www.y-mainichi.co.jp/article.php?id=3180

国土交通省は19日、沖縄県航空法に基づき申請していた新石垣空港の飛行場設置を許可した。環境問題で揺れ動いてきた新空港計画は、計画スタートから30年近い歳月を経て、白保海上地区当時の1982年に続く2度目の設置許可を得た。県は2013年3月7日を供用開始日に設定、今後は実施設計、用地買収、本体工事など順次作業を進めることにしており、カラ岳陸上で仕切り直しをした新空港事業は着工に向け本格的に動きだすことになった。一方、カラ岳陸上地区での建設に反対する共有地主らは反発を強め、設置許可の取り消しを求め提訴する構えをみせている。

石垣空港は滑走路が1500メートル。なので大型旅客機は飛べない。
今度は2000メートルの滑走路を予定してるようだが、これでも中型までしか飛べないな。


とはいえ石垣は限界に来てるようだから、しかたないな。
新北九州空港みたいに集客見込みは無いわ初めからキャパ不足だわの変な空港になりませんように。

“反・進化論”授業は違憲…米地裁決定

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051221i406.htm

 米ペンシルベニア州の連邦地裁は20日、同州のドーバー学校区に対し、人間など生物の誕生に何らかの「知的存在」がかかわったとする「インテリジェント・デザイン(ID=知的計画)」論を高校の授業で教えることを禁じる決定を下した。
 米国では、神による天地創造論を信じる宗教保守派を中心に進化論への批判が根強く、「進化論に欠陥がある」と主張するIDが、近年広まっている。
 同学校区は昨年10月、全米で初めて高校の生物の授業にIDを導入することを決め、一部父母に提訴されていた。
 AP通信によると決定は、ID論を「宗教を推進するのが目的であり、科学的な理論ではない」と断じ、公立高校の授業で教えることは違憲であるとした。

違憲判決出ちゃったよ。
南部では結構進化論を否定してID論を教えているところも多いだろうけどどうなるんだろう。

女子高生は伊藤ハム株式会社の登録商標です

http://www.haruya.net/news/read.php?dat=1134980581

【商標(検索用)】 女子高生
【標準文字商標】 女子高生
【称呼】 ジョシコーセイ
【ウィーン図形分類】
【権利者】
【氏名又は名称】 伊藤ハム株式会社
【住所又は居所】 兵庫県神戸市灘区備後町3丁目2番1号

なぜ伊藤ハム
そしてなぜこんな一般名詞がが通るのか?

冥王星へ初の探査機…NASAが来月打ち上げ

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20051221i303.htm

 米航空宇宙局(NASA)は19日、初の冥王星探査機「ニュー・ホライゾンズ」を来年1月17日にフロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げると発表した。
 冥王星への到達は2015年中ごろになる見通しだ。
 探査機は重量約480キロ。冥王星や衛星カロンを調べる7種類の機器を搭載し、木星までは約13か月で到達する最速の宇宙船となる。今年10月のハリケーン「ウィルマ」のフロリダ州上陸で、打ち上げ関連施設が被害を受け、予定通りの打ち上げが危ぶまれていた。

改めて見ると「冥王」って凄い名前だよなあ

ジャーマン・ニューウェイヴ DAF、再び活動休止へ

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10470

 分厚いシンセ・ベースと肉体派ドラム、そして、エロティシズムを感じさせるヴォーカルを共存させた“男の汗”を感じるサウンドで、エレクトロ・ミュージック・シーンに大きな足跡を残した、ジャーマン・ニューウェイヴの重要グループ、DAFDeutsch Amerikanische Freundschaft)。2003年にはアルバム『Funfzehn Neue Daf Lieder』で衝撃的な復活を果たしていた彼らでしたが、残念ながら今後は別々の道を歩むことになったそうです。
 これはメンバーのROBERT GORLが自身の公式HPで発表したもので、ヴォーカルのGABI DELGADO-LOPEZがDAFでの活動に、もはや興味を持てなくなったことが原因とのこと。ROBERT GORLはDAFの新作用に楽曲を用意していたそうですが、それは来年発売予定のソロ作に用いられる模様です。

ま、しょうがないか。
WIRE行かなかったのが悔やまれるけど、Robert Gorlが頑張ってくれればそれでいいよ。

ステレオラブ、2年ぶりの新作をリリース!

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10482

 今年4月発表のボックス・セット『Oscillons From the Anti-Sun』から新たに契約を結んだToo Pureレーベルより発表される本作には全12曲を収録。収録曲のうち半数は今年9月にリリースされた3枚の限定7インチ(「Interlock」「Plastic Mile」「Kyberneticka Babicka」)に収録されていた楽曲で、また残りもアルバムと同時にリリースされる3枚の限定7インチ(「Whisper Pitch」「Excursions Into "Oh, A-Oh"」「Eye Of The Volcan」)に収録される予定。アルバムを6枚の限定7インチに分けて収録という、一風変わったアイディアはコレクター心をくすぐる内容かと思いますので、熱心なファンは限定7インチもお忘れなく! リリースはUK盤が2006年3月6日に、US盤が3月7日に予定されています。

あいかわらずコレクター泣かせだねえ
自分はCDしか買わないよ

システム障害引責で東証社長が辞任

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/20/news045.html

 東京証券取引所は12月20日、相次いだシステム障害で市場が混乱した責任を取り、鶴島琢夫社長が同日付で辞任する人事を決めた。当面、西室泰三会長(東芝相談役)が代表取締役社長を兼任する。
 吉野貞雄専務と、システム担当の天野富夫常務も同日付で辞任する。トヨタ自動車奥田碩会長ら社外取締役監査役も報酬の10%を3カ月、自主的に返上する。
 東証は、みずほ証券が巨額誤発注を取り消せなかったのは東証システムの不具合が原因だったとして謝罪。11月には史上初となる全銘柄の売買停止を余儀なくされた障害も発生しており、社長の辞任で経営責任を明確化する。

システム障害でトップが辞任。
責任重いなあ。
富士通が作ったソフトウェアのバグの責任を、ユーザである東証が取るという現実。
当たり前っちゃあ当たり前のことではあるけど、東証もやりきれない気持ちで一杯だろうな・・・

「洞窟内」でマリフアナを集中栽培、「工場」に仕立て

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200512200032.html

 当地の警察が14日、洞窟内でマリフアナを栽培していた容疑で男3人を逮捕した。洞窟内には栽培に必要な水が引かれていたほか、特別な照明や湿気を適切に保つ機器が備えつけられており、警察はまるで映画の一場面のようだと説明している。
調べによると、洞窟の上には家が建っており、家の中から秘密の入り口を通って洞窟内に入れるようにもなっていた。洞窟内は高さ6メートルもある大きな空間となっており、そこで男3人は「通常なら4カ月から4カ月半かかるところを、わずか60日で栽培」し、8週間ごとにおよそ45キロものマリフアナを生産していたという。
警察は「3人はプロだ」と評している。3人は地元の人々に、洞窟で彫像用の岩を採掘していると偽っていた。

なにやら凄いことになってるな
家の地下に秘密の洞窟、中はマリファナ工場。本当に映画のようだ

「カンガルー肉」の愛称を決定 豪州の業界団体ら

http://cnn.co.jp/business/CNN200512200021.html

シドニー──オーストラリアのカンガルー産業協会とフード・コンパニオン・インターナショナル誌が募集していた「カンガルー肉」の愛称が19日、「australus」に決まった。オーストラリアの各メディアが20日に伝えた。
カンガルー肉の名称については、「カンガルー」という言葉を聞くと、そのかわいらしい姿を想像して、料理する場合でも食べる場合でもためらう人が多いことから、素材の「肉」としての愛称を決めることになり、今年11月から募集していた。

日本に売るときもその名前?

今日の通勤BGM


V.A. / Follow the Leader (Submerge) ASIN:B000BV7U5Q


池玲子「恍惚の世界」を入手したのでそちらを聴こうと思ったが、最初から喘ぎ声満載。
音漏れを聴かれたら痛いのでUR軍団を聴いた。


最近のハードエレクトロというかゲットーテックは苦手なんだよなあ。
エレクトロならDrexciyaくらいが丁度いいし、URなら火星人みたいなダサいフュージョン一歩手前のデトロイトテクノが好きだ。