http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000001-yom-bus_all
関東の私鉄やバス会社、公営交通など53事業者が、2006年度に発行するICカード共通乗車券に、JR東日本の電子マネー「Suica(スイカ)」の機能を付ける方向で調整していることが28日、明らかになった。
やっと私鉄・地下鉄もスイカ導入か
SEという職業柄、とにかくなんでも規格は統一化して欲しい。
ブラウザによってCSSを書き換えるなんて実に無駄なことだし、WMAの聴けないiPod、ACCの聴けないiPod以外のデジタルプレーヤの壁も嫌で仕方がない。
ブルーレイとHD DVDの乱立なんてもってのほか。
ペットボトルや缶・瓶の形状も、ドイツのように全て規格統一化してリサイクルしやすくすればいいのになどと日々思っている。
規格統一と没個性は別物だよね