中田ヤスタカ楽曲大賞はノミネート曲全部を買って聴いた上で投票するけれど、正直アイドル楽曲大賞2788曲のノミネート曲なんて全部聴いている人などいない、殆どは現場の物販でしか売っていないCD-Rだから流通すらしていない、聴いていないのに評価するのもあれだとか、結局最後は人気投票だし、オリコンチャートにおける売上と同様に人気を担保しても「いい曲」を担保するものじゃない、それよりも自分が耳を信頼している人の個人チャートが見たい、てな屁理屈をいつまでも言い続けるのも馬鹿らしくなったので、自分が買って聴いた少ない曲の中から面白かったものに投票します。祭りは自分で踊らないと楽しくないよね。
名前昇順(A-Z-仮名-漢字)、順位無し、にしたいところだけれど曲数上限があるので、好きな曲ではなく投票ゲームとして入れたいものへ全部2点×5曲。全曲コメント書きたいけど締め切りが早過ぎる。
メジャーアイドル楽曲部門 (5曲、持ち点10pts、上限3pts、下限0.5pts)
一択ならこれ。
[OPV] 私立恵比寿中学「幸せの貼り紙はいつも背中に」
NMB48 overture - カモネギックス<Remo-Con REMIX>
ここ数年EDMを取り込んだグループは多々あれど、EDMのテンプレ的な突き抜けた解放感よりもオリエンタルなマイナーキーの海を怪しげに揺らいで魅せるこの曲の圧倒的なオリジナリティ、NMBだからこその下世話ごった煮。28時過ぎに大箱で泡を浴びながら聴きたいと思う最高のイビサトラック。「イビサガール」はビーチ夏リゾートセクシードレスと夜、歌詞だけイビサ。
「アイリス」(by MORADOLL) 仙台放送まつり2013 魔法の呪文
「アイリス」(by MORADOLL) SENDAIアイドルコロシアム at 仙台darwi 魔法の呪文
テクプリのテクノポップ路線から一転、メンバーの実年齢と一致しない大人びた色気をクラシカルブギーファンクでエレガントに包んだこの衝撃、メジャーデビューに伴い再びの路線変更、たった3曲で終わった輝ける仙台長町生ファンク路線。
私立恵比寿中学 『幸せの貼り紙はいつも背中に(from EVERY THINGPOINT2)』
LD&K出身らしい甘くノスタルジックな平野航メロに鈴木慶一+曽我部恵一のブライアンウィルソン涅槃白昼夢な編曲、そしてモノラル収録、あの頃の魔法はまだ使えるよ。何もかも失った大人達へ。
東京女子流 月の気まぐれ
《MADムービー》月の気まぐれ(MV)/東京女子流
松井寛サウンドをしばし離れて、女子高の「光りに満ちた牢獄」を描いた映画「5つ数えれば君の夢」。エンドロールで流れるこの曲は映画の中で数度起きる奇跡の一つ。ライブでは曲の最後にメンバーがステージをターンするその足音に耳を潜めて。
東京女子流 A NEW DEPARTURE
一連のコンセプチュアルな良曲が続いたHARDBOILEDシリーズのラスト曲はまさかのSweetS「Never Ending Story」「bitter sweets」のニコイチ曲、しかしこれがバタバタと人が死にまくるムービー本編とはかけ離れてタイトル通りの希望を歌う、女子流の挫折と復活の更に先を見た一曲。
インディーズ/地方アイドル楽曲部門 (5曲、持ち点10pts、上限3pts、下限0.5pts、)
一択ならライムベリー「IN THE HOUSE」。
ライムベリー 撮られっぱなし天国 AGE16の逆襲 「IN THE HOUSE」
アイドル名 | 楽曲 | 収録盤 | 配点 |
---|---|---|---|
3776 | 序曲 | ||
3776 | さよなら小学生 | 2 | |
3776 | ニュートラル | ||
amiina | Drop | ASIN:B00KLL6X54:image:small | |
amiina | RunBlue | ASIN:B00KLL6X54:image:small | |
amiina | Monochrome | ASIN:B00KLL6X54:image:small | |
BELLRING少女ハート | c.a.n.d.y. | ASIN:B00HPYPIKG:image:small | |
Citron* | acceleration | ||
Cupitron | ピコピコクラブ | ![]() |
|
Especia | くるかな | ![]() |
2 |
Especia | 海辺のサティ (PellyColo Remix) | ![]() |
|
FantaRhyme | Baby Talk | ASIN:B00GIR8KLU:image:small | |
GALETTe* | ダンスフロア☆フィーバー | ASIN:B00J8GD7D4:image:small | |
GALETTe* | ナチュラルスウィートな空気 | ASIN:B00NB6G0EA:image:small | |
GEM | Do You Believe? | ![]() |
|
Hauptharmonie | 映ゆ | ||
Mibuki with tutu&Beat's | セピア色のRecolledtion | ||
Mibuki with tutu&Beat's | Exciting Smart Life | ||
Mibuki with tutu&Beat's | kokoro | ||
MIKA☆RIKA | 南国しゅか〜 | ![]() |
|
MIKA☆RIKA | ホシノフルマチ | ![]() |
|
Peach sugar snow | 人魚 〜泡になって消えても〜 | ![]() |
|
Peach sugar snow | Xmas☆silent (rap version) | ASIN:B00NWNWOOW:image:small | |
PLC (パールレディクラブ) | キューティパイ! | ASIN:B00HF11CAY:image:small | |
RYUTist | チュララ | ![]() |
|
クルミクロニクル | KITTY | ASIN:B00IJECDU4:image:small | |
プリティ♡グッド | ドキドキ☆シュークリーム | ASIN:B00JXD5NWA:image:small | |
プリティ♡グッド | 恋のイジワル | ASIN:B00JXD5NWA:image:small | |
ライムベリー | ウインタージャム | ASIN:B00HUF9DV0:image:small | |
ライムベリー | IDOL ILLMATIC | ![]() |
|
ライムベリー | IN THE HOUSE | ![]() |
2 |
ライムベリー | プレイグラウンド#1 | ![]() |
|
リンダ3世 | Brazilian Rhyme | ASIN:B00IIFH5UW:image:small | 2 |
リンダ3世 | どんだばな | ASIN:B00IIFH5UW:image:small | |
せのしすたぁ | ハートブレイカー | ||
つりビット | 踊ろよ、フィッシュ | ![]() |
|
ゆるめるモ! | あさだ | ![]() |
|
ゆるめるモ!×箱庭の室内楽 | 虎よ! | ![]() |
|
ゆるめるモ!×箱庭の室内楽 | さよならばかちゃん | ![]() |
|
寺嶋由芙 | ヒロインになりたい | ||
寺嶋由芙 | 80デニールの恋 | ASIN:B00KOVPRWG:image:small | 2 |
星野みちる | 星間連絡船 〜Night Voyage〜 | ![]() |
|
流星群少女 | たまゆら青春DAYS 〜Hiroshi Chikuda remix〜 | ![]() |
3776(みななろ) さよなら小学生
リスナーがみな「○○みたいだ」と言う3776。その「○○」の中にはその人が通ってきたオルタナ遍歴が詰まっている。3776経由で未知に触れる楽しさ。この曲はまた音盤のアレンジの偏執的な凝り方も大きな魅力。
Especia「くるかな」MV
チルウェイヴもヴェイパーウェイヴも通過した後に残ったのは朝までぶっ続けで「TV's TV」を観た後のクリエイティブな喪失感と夢うつつの不思議な時間帯。おやすみなさい。
ライムベリー - IN THE HOUSE(Live 141123)
ライムベリー - IDOL ILLMATIC(Live 141123)
ライムベリーに関してはもう客観的に語れない、ただ女子高生のパジャマパーティと90s日本語ラップ黎明期の初期衝動がこんな形で一つに輝く事なんてそうそう無いから、この曲とともに人生のパーティをやり直そうぜ。
今回のライムベリーはどうやっても「IDOL ILLMATIC」と「IN THE HOUSE」で票が割れるだろう、どちらも最高の曲だから。その二曲を超える面白楽曲「プレイグラウンド#1」に全部突っ込みたかったけれど上限3ptsじゃゲームとして面白くない。せのしすたぁ「ハートブレイカー」はライムベリーのラップが乗ってるやつがリリースされたら優勝。
リンダ3世 Brazilian Rhyme (World Cup 2014 Unofficial Song) /「ブラジリアン・ライム」(ワールドカップ2014 非公式テーマソング)
ワールドカップにこそ便乗しきれなかったけれども、この偉大でピースフルな曲とダンスの血が流れる彼女達のヒューマニティの出会い、超定番DJ使い古され曲「Mas Que Nada」までまとめてAtlantic Jaxxサウンドに更新した豪快さ。
寺嶋由芙 80デニールの恋 00:30〜
バツイチ/アラフォーの恋愛ではもう得られない、学生当時に付き合った少し大人びた彼女の、細くて傷んだ髪、ぽってりしたカサカサの唇に触れるときの、戸惑いと緊張と気恥ずかしさ。
アルバム部門 (3枚、持ち点6pts、上限5pts、下限0.5pts)
一択なら東京女子流「Killing Me Softly」。
東京女子流 / 運命 -MV Short ver. + 30secSPOT-
アイドル名 | アルバム | 配点 | |
---|---|---|---|
BABYMETAL | BABYMETAL | ![]() |
|
Especia | GUSTO | ![]() |
2 |
Mibuki with tutu&Beat's | Precious White in Innocent Season 〜君が生まれた場所〜 | ||
V.A. | Maltine Girls Wave | ![]() |
|
リンダ3世 | Viva! リンダ3世 | ASIN:B00IIFH5UW:image:small | |
ゆるめるモ! | Electric Sukiyaki Girls | ![]() |
|
ゆるめるモ!×箱庭の室内楽 | 箱めるモ! | ![]() |
2 |
松井寛・東京女子流 | Mirrorball Flare + Royal Mirrorball Discotheque | ![]() |
|
東京女子流 | Killing Me Softly | ![]() |
2 |
Especia「Viva Discoteca Especia 2014」DVD全曲ダイジェスト
楽曲の話をすれば最初のシングルが好きだ、しかし彼女達はこのサウンドをグループに与えられたコンセプトから自分達のものへと転換させ消化していった、これはその一つのマイルストーン。
ギターを抱えた青臭いハシダカズマという男のどうしようもないピュアネスが、変わったことなら何でも手を出しそうな雑食プロデューサーと決まりも締まりもないグループの中から透明な部分を掬い出してしまった。
東京女子流「Killing Me Softly」MV
既に「円熟」と呼ぶに相応しい。同世代ユニットと比べ大切に育てられてきた一方で温室育ちのひ弱さばかりが目立った昨年、それを乗り越えて新しいコンセプチャルライブや映画、様々な面で年齢に見合った魅力をようやく観せ始めたその一歩。