会社の近所のパン屋に行ったら、「練乳が中にたっぷり入ったパン」なるものがあって、思わず買ってしまった。
で、定時も過ぎて小腹がへったので、そのパンを食べてみたのだが。
中がからっぽ。
練乳入ってない。
練乳を期待して買ったのに、練乳入ってない。
もしや「中にたっぷり」の意味するところは、練乳はパン生地に練り込んであるということかと思った。
が、明らかに練乳を入れるべき空間がパンの中に空いている。
餡の入っていないアンパンのごとく、パンの内部に空しい空間が広がっているのだ。
練乳入れ忘れたのか・・・・('A`)
このがっかり感は尋常ではない。
たとえミスだったとしてもしばらくあの店には行きたくない。