もう5年以上、抗鬱剤を投入しつつ、何とか業務遂行に邁進してきたわけですが、
遂に限界値を越えたようです。
医者から危険な状態と診断されました。
診断書を会社に提出し、これから休職モードに入ります。
なにせIT業界のことなので、もう何人もの同僚が、鬱または廃人状態になって職場から去っていくのを見てきた訳ですが、とうとう自分の番が回ってきてしまったんだなあ、そんな無意味で無責任な感慨すら覚えます。
先日初めて参加したPerfumeリリイベの時は、残りわずかの気力を振り絞って会場入りし、あ〜ちゃんの笑顔と握手に癒されて、俺ももう少し頑張れるかなと思ったのですが、それも少しの間だけでした。
転職活動も間に合わなかったなあ・・・。
仮に状況が好転し、短い休職期間で復帰できたとしても、同じ職場に復帰することになれば、間違いなく同じポストに戻り、そして同じストレスを抱えてそのまま鬱状態再発になるだろう。
どうやって異動を会社と交渉するか、いや、それ以前にこの会社、この業界にしがみつく必要があるのか、もう一度冷静になって考えよう。
というか、会社のことを思い出すだけで今は思考が停止する状況なので、しばらくゆっくり休んで、病状が落ち着いてから考えればいいか・・・