http://natalie.mu/music/pp/m-flo/page/8
ナタリーの「Power Push」にm-flo、そこで樫野さんの単独インタビューも掲載されている。Perfumeのソロ仕事って非常に珍しいんじゃないだろうか。2002年ヤングジャンプ制コレ、2004年の「三宅裕司のドシロウト」位しかぱっと思い出せない。
Perfume | 曲 | これ |
---|---|---|
かしゆか | m-flo / Come Again |
![]() |
かしゆか | m-flo loves 日之内絵美 & Ryohei / Summer Time Love |
![]() |
過去にあ〜ちゃんも言及している *1、 アクターズスクール広島での課題曲であった「Come Again」について。
−今日はかしゆかさんから見たm-flo像について伺えればと思っています。まず、かしゆかさんがm-floを知ったのはいつですか?
か:初めて聴いたのは2001年、LISAさんがボーカルの時代です。アクターズスクールに通ってたときに「come again」を歌ったんですよ。
−それは発表会みたいなもので?
か:はい。グループ6人で、ボーカルの2人と、ラップをする2人と、ダンスする2人でパフォーマンスするっていう企画があって。そのグループにはあ〜ちゃんも入ってたんですけど。
−かしゆかさんはボーカル?
か:私はダンスでした。あ〜ちゃんはなんだっけな、ラップだったかな。最初は私もラップを練習してたんですけどすごく難しくって、「この人何言ってるかわかんない!」と思って(笑)。
−VERBALさんのラップは難易度高いですよね。
か:そうですね。まだ中学1年だったんで、英語の発音もわからないから全部カタカナで書いて、早口のところもがんばって練習して。それがm-floとの最初の出会いです。でも当時は曲を聴いてただけで、どんな人がやってるとか、3人組だとか、そういうことは全く知らなかったんですけど。
−それをきっかけにm-floを好きになっていったわけですか?
か:はい、「come again」をきっかけにアルバムも聴くようになって、loves時代もすごく好きでしたね。
−特に好きな曲は?
か:私、日之内エミさんがすごく好きなんです。Ryoheiさんとやってたm-floの曲で知って、そこからファンになりました。
−「Summer Time Love m-flo loves 日之内絵美 & Ryohei」(2006年リリース)ですね。その頃もうPerfumeはメジャーデビューしてた時期だと思いますが。
か:ですね。高1とか高2とか。家でいっつも聴いてました。
m-floと中田ヤスタカはDJとして似たようなフィールドにいるだけでなく、当然リミックス仕事での繋がりもある。m-flo loves MINMI「Lotta Love -yasutaka nakata capsule mix-」は、ヤスタカのリミックス仕事の中でも代表的な物だろう。
日之内エミとPerfumeといえば、日之内エミによる「Perfume踊ってみた」動画があったりする。