http://blog.livedoor.jp/norito1224/
男性の脱オタ日記はよく見かけますが、女性版もありました。
個人的には別に現在の趣味を捨てる必要はないかと。
それがその人の属性なんだから無理して違うキャラを演じてもしょうがない。
仮に彼氏ゲットできても、続かないだろう。
電車男もエルメスゲットした後も、書籍化の際のインタビューで熱くケロロ軍曹について語ってたらしいし。
ただ電車男もそうだったように、キモイといわれる一番の原因の「ヲタ服」だけ避ければいいんじゃないかなあ。
なにもファッションオタにならなくてもいいんだから、毎月何万もヲタ費用につぎ込んでる中から、せめて1万円でも服装に割り振れば、最低ラインの「キモイ」といわれる状態からは脱出できる。
まずはそれで十分じゃないかなあ。エロゲヲタは別としても。
自分のヲタ趣味を理解してくれて、一緒に楽しんでくれる人がいるというのはとても幸せなことだと思います。
・・・そんな人を見つけるのが一番難しいのか。