ZEPPもAXもPTAも行けなかったので物凄くもやもやしていたけど、TSUTAYA購入の抽選に当たったので過剰に興奮しながら行ってきたよ。
- チョコレイト・ディスコ
- パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
- MC
- マカロニ
- ファンデーション
- MC
- Baby cruising Love
- ポリリズム
箱はキャパ500人のクローズド。音楽スクールの施設。結構いい箱じゃないか。音響スタッフは学生が担当。
真ん中より少し後ろあたりで背伸びしながら見た。
今回は上半身は見えた。救われた。
- チョコでスタート。低音が全く出ていない。何これ?と思ったら途中から音が出始めた。学生頑張れ。
- あ「TSUTAYAには昔お世話になったけど、メジャーデビューの時に見放された」「一度失敗しとるけえ、またできて嬉しい」
- あ「前は2枚置いてあればラッキーと思っていたけど、BcLの時は渋谷のスタバ前で売ってくれた。Perfumeキテるね。」
- の「みなさんどこからいらしたんですか?」客「沖縄」「鹿児島」「宇宙」「火星」 あ「痛いね」
- の「ワールドワイドどころかスペースまで」あ「Cosmic Perfumeじゃね」Cosmicという単語に燃えた。
- PrimaBox&ノーマルBitter発売。初動はいいみたい。
- 一昨昨日(さきおととい)が出て来ない。か「さおととい」あ「おとととい」か「もう日にちで言えばいいじゃん!」あ「おととといで」
- あ「PrimaBox発売ということでそこからの曲を歌おうと思った」クローズドだからジェニーを期待したのか客盛り上がる 「けど、開演5分前にセットリストに入ってないことに気づいた」
- マイクスタンド登場、マカロニ来たー。相変わらず具象的振り付け。
- そのままファンデーション。楽しみにしていたかしゆかのくるくる移動が無かったような。
- BcLでMIX打ってるのが聴こえた。うーん。
- 最後にポリリズム。音の抜け方が桁違いにいい。フロア映えするなあ。
- 既にポリループ入りがAX等で公開されていたので、ループ直前で超盛り上がる。しかしループは無し。「あ〜」という溜め息。見たかったよう。後で嘆いていたら、「あれは有料だから」と諭された。
あと、髪を切ったかしゆかの小悪魔度が物凄くアップしていてちょっと怖くなった。
前説でモッシュ禁止と言ってたがもう最前列の名物だしなあ、と思ったら圧縮すら無かったみたい。
トータル30分。短い。無料だけど。短い。不完全燃焼過ぎる。ワンマンライブ行きたいよ!